Model house interior coordinatio

生活スタイルの変化を想定してアーバンライフを楽しむ事をモデルハウスのコンセプトに設定。オリジナル(独自)のコンセプトワード“URBARHYTHM(アーバリズム)”を作成しました。
アーバリズムとは、イタリア語のアーヴァニタ+リズムを足したものです。(アーバリズム《URBANITA(意味:洗練、都会的、上品) + RHYTHM(意味:リズム) 》)
ブルー、ホワイト、グレー、ブラックをコーディネートカラーのポイントとして色のつながりを作り、フロア全体をまとめています。
北欧家具のチュラルなやさしいインテリア部分に、インダストリアルテイストの武骨さをプラスし、全体を引き締め、小物でスタイリングをすることで抜け感ある都会的なおしゃれさを演出します。
本棚のディスプレイのポイントは、視線の高さのライン(2段目)に合わせてディスプレイした事です。また、フォーカルポイント(視線が集中する場所)を抑える為に小物を少なめに設定いたしました。
埼玉県川越市のマンション一棟 デザインプロデュース
神奈川県横浜市のショールーム(モデルルーム)インテリアコーディネート
埼玉県深谷市のマンション一棟 デザインプロデュース
茨城県 つくば市のモデルハウスインテリアコーディネート
東京都 府中市のモデルハウスインテリアコーディネート
埼玉県 所沢市のモデルハウスインテリアコーディネート
アンティーク&和スタイルのモデルハウスインテリアコーディネート
東京都 府中市(Part.02)のモデルハウスインテリアコーディネート
埼玉県 川越市のモデルハウスインテリアコーディネート
埼玉県 秩父市のモデルハウスインテリアコーディネート